4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2018-09-10 平成30年第 3回定例会−09月10日-05号

このプランは、九州7県と沖縄県において、震度6弱以上の地震が発生した場合、震度6弱以上の地震に相当する災害が発生した場合において適用し、九州市長会会長支援を必要と認めるとき、速やかに九州市長会防災部会本部を設置し、各市市長プラン適用を通知するとともに、被災地状況を把握することとしています。

熊本市議会 2018-09-10 平成30年第 3回定例会−09月10日-05号

このプランは、九州7県と沖縄県において、震度6弱以上の地震が発生した場合、震度6弱以上の地震に相当する災害が発生した場合において適用し、九州市長会会長支援を必要と認めるとき、速やかに九州市長会防災部会本部を設置し、各市市長プラン適用を通知するとともに、被災地状況を把握することとしています。

宇城市議会 2013-12-03 12月03日-01号

開催市の安田市長、次いで、九州市長会会長釘宮大分市長が挨拶。議事では行財政関係社会文教関係経済関係、合わせて17議案地方交付税拡充強化を求める議決など2決議について審議され、全会一致で承認されました。その後、全国市長会への提出議案の決定や後任役員の選任などが議論され、2日目には行財政社会文教経済に分かれて意見交換が行われました。 次に、全国豊かな海づくり大会の報告です。

宇城市議会 2007-06-05 06月05日-01号

次に、九州市長会でございますが、まず、熊本県市長会同様、前九州市長会会長伊藤一長前長崎市長の死を悼み、黙祷を捧げました。 議事につきましては、各県より出された議案の審議が行われ、継続議案として、都市財政拡充強化についてなどの14議案新規議案として、日豪EPA交渉にあたって、農林水産物重要品目の米、麦、牛肉等については、完全撤廃の対象から除外すべきとの要望が出されました。 

  • 1